今日の穿刺担当は仕事人のリーダー的存在のT氏。
T氏であることがわかったら、もう安心です。
でも、今日は気のせいか穿刺後少し痛みがあったので、脱血側の針を引いてもらいました。
針を引いたら、楽になったので、針が血管壁に接触していたのかもしれません。
途中、30分のリハビリ(筋トレ)を挟み、透析終了しました。
リハビリと言えば、おっさんのリハビリ効果が顕著なので、来週、病院内で報告されるそうです。
そりぁ、非透析日にもストレッチとスクワットの自主トレをやっていますからね。
そのうち、どっかの医学雑誌に症例報告として掲載されるかもです。w
« 次期イートモ(イートモ7.4)は大幅に値上げ |
トップページ
| 181対訳の増量 »