歯科クリニックに行ってきた
歯間に食べ物のカスがたまって、歯茎が炎症を起こしているようです。
奥歯が1本抜けたままなのですが、抜けた部分に歯が寄ってきて狭くなっています。
歯間が狭くなって歯ブラシが入らなくなって、食べ物のカスがたまりやすくなっていたようです。
それと、小さな部分ですが、歯槽膿漏になっているようです。
これ以上進行しないようにするには食べかすが残らないようにブラッシングするしかないそうです。
朝晩はもちろん、歯ブラシを持ち歩いて昼食後もブラッシングになります。
二十数年前に歯を抜いたときにインプラントにしておけばよかったよ。トホホ。
最近のコメント