今週の透析終わり
今日の穿刺担当はN氏。
安定した穿刺スキルです。
奇声を上げ続ける透析患者が1名いましたが、おっさんの透析は無事終了。
喫茶コーナーで一服しているところ。
本当は透析が終わったら銀行に行く予定だったのですが、キャンセル。
先日、M銀行のT支店の方から電話があって、投資案件を紹介したいとのお話がありました。
去年も同じ方から投資の案内があったのですが、当時はまだ体調がすぐれなかったためか、断りました。
今年は3月頃から投資したい欲求がむくむくと湧いてきまして、あれこれ調査している今日この頃にちょうど投資案内の電話があったものですから、つい生来のギャンブル根性が出たのか、相談の予約をしてしまいました。
でも、冷静になってみれば、生い先がそんなに長いわけではないので、資産を増やす必要はないのではないか。
おっさんは40代に株式投資にはまって痛い思いをしており、儲かってもストレスがかかるし、損するともっとストレスがかかり、寿命がより短くなってしまう。
しかも、そんな辛い思いをして儲かっても、儲けにがっつり税金がかかるんじゃやってられない。
むしろ、今ある財産を生きているうちに上手に使いきることのほうが大事ではないか。
てなわけで、M銀行の担当者との個人面談をキャンセルしたのでした。
もやもやしていたけど、すっきりしました。
« 和文原稿のpre-edit事例 | トップページ | NEJM全訳 »
コメント