« メディカル英訳トレーニング#983 | トップページ | メディカル英訳トレーニング#985 »

2023年5月28日 (日)

メディカル英訳トレーニング#984

メディカル英訳トレーニングとは?

 

【元原稿】

本「臨床的有効性の概要」では、ダクラタスビル60 mg 1日1回、及びアスナプレビル軟カプセル100 mg 1日2回又はアスナプレビル錠200 mg 1日2回(以下、第2/3相用量とする)を用いた経口併用療法により、日本人のジェノタイプ1bのC型慢性肝炎患者に対して高い有効性が認められたことを示す。

 

課題# KW[ジェノタイプ]  イートモには81対訳が収録されています
1 現在、薬剤Aは、未治療で、HCVジェノタイプ1、2、3又は4に感染している被験者を対象に第IIa相用量設定実薬対照試験で評価されているところである。
Drug A is currently being evaluated in subjects who are treatment-naïve and infected with HCV genotype 1, 2, 3, or 4 in a dose-ranging, active-controlled phase IIa study.
2  
 
3  
 

 

« メディカル英訳トレーニング#983 | トップページ | メディカル英訳トレーニング#985 »

フォト

イートモ

  • 収録対訳件数
    9月19日現在:64,541対訳(イートモ7.4から526対訳の増量) 医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所

相互リンク

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想