« メディカル英訳トレーニング#986 | トップページ | メディカル英訳トレーニング#988 »

2023年5月28日 (日)

メディカル英訳トレーニング#987

メディカル英訳トレーニングとは?

 

【元原稿】

DCV+ASV併用療法の有効性の評価は、主に、国内で実施したDCV+ASV併用療法試験である第3相試験(AI447026試験)及び前期第2相試験(AI447017試験)の成績に基づいている。

 

課題# KW[有効性の評価]→[有効性評価]  イートモには61対訳が収録されています
1 有効性評価は、第10項で述べた3つの非盲検第II相試験(薬剤B投与時に病勢進行が確認された患者に薬剤Aを投与した試験)から得られたデータに基づいたものである。
Assessment of efficacy is based on data from the 3 open-label, phase II studies mentioned in Section 10 in which Drug A was administered to patients with documented disease progression on Drug B.
2  
 
3  
 

 

« メディカル英訳トレーニング#986 | トップページ | メディカル英訳トレーニング#988 »

フォト

イートモ

  • 収録対訳件数
    9月19日現在:64,541対訳(イートモ7.4から526対訳の増量) 医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所

相互リンク

サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想