こういう話になるとイートモの一般販売はやめたくなる
まさにイートモに当てはまる話。
イートモユーザーにはイートモ対訳の流出には十分に注意してもらうしかない。
AI開発側が1億円でイートモ対訳データを書いとりたいと言ってきても、売る気なし。
人が何年もかけて、一生といえるような職業経験をつぎこんでこしらえた対訳辞書も、出版したとたんにパクられるというはなし。この構文はこう訳すというような職業知(決して多数派ではないもの)も一切保護なし。https://t.co/aQlOh3VzO7
— Sakino Takahashi (@sakinotk) June 4, 2023
最近のコメント