メディカル英訳トレーニング#1027
【元原稿】
また、アスナプレビルの用法・用量であるアスナプレビル錠200 mg 1日2回の選択に関する根拠を示すため、アスナプレビルの海外前期/後期第2相試験であるAI447016試験を参考資料とし、DAA単剤としてアスナプレビルとpegIFNα-2a/RBVを併用投与した時の有効性の成績を示す。
課題# | KW[用法・用量] イートモには160対訳が収録されています |
1 | 体重15kg未満の患者は第III相試験から除外されたので、申請用法・用量の項の「体重20kg未満の患者」の記述は「体重15kg以上20kg未満の患者」に変更する。 |
As patients weighing < 15 kg were excluded from the phase III study, the words "patients weighing < 20 kg" in the proposed Dosage and Administration section will be changed to "patients weighing ≥ 15 kg to < 20 kg." | |
2 | これらの追加成績に基づき、会社Aはこの第III相臨床試験において男女被験者に100mg及び200mgを1日1回投与する用法・用量を申請している。 |
Based on these additional results, Company A proposes a dosing regimen of 100 mg and 200 mg once daily for both male and female subjects in the phase III clinical study. | |
3 | |
最近のコメント