メディカル英訳トレーニング#1042
【元原稿】
non-responderでは、不応の基準[最低値から1 log10超のHCV RNA量の増加(再検査による確認は不要)又は投与8週後以降にHCV RNAが検出(15 IU/mL以上)]に該当した場合、レスキュー療法を受けることができた。
課題# | KW[再検査] イートモには14対訳が収録されています |
1 | 分子遺伝学的大奏効が達成された場合、30日以内に同じ検体を再検査して効果の確認を行う必要がある。 |
When a major molecular response is achieved, a repeat analysis of the same sample within 30 days is required for confirmation of response. | |
2 | |
3 | |
最近のコメント