« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »

2023年8月

2023年8月31日 (木)

猛暑の8月も何とか終わった

機械翻訳(MT)が高性能になって、医学翻訳の仕事がMTによって置き換えられのではないかと危惧される今日この頃、それでもポツリ・ポツリとイートモを購入してくださる方がいることは、とてもうれしく、今後のイートモ制作の励みになります。

 

MTがいくら高性能になっても、扱うのは人ですから、扱えるだけの医学翻訳の地力をつける必要があり、そこで非常に役立つのがイートモです。

自分で言うのもなんですが、コンテンツの量と質を考えたら破格の安値です。

しかも、買い取り式だから、支払いは初回のみ。その後のアップデートは完全無料です。

 

今は対訳を理解しやすいように専門用語・準専門用語の簡単な説明を加えております。

同時に対訳の最終的な点検も行っています。

がんばって用語説明を増やしていますが、今月の猛暑等で体力・気力がダウンしているので、明日から3日間ほどイートモ作業やパソコンを使うことから離れてリフレッシュしようと思います。

イートモの購入は受け付けていますよ。

 

9月はおっさん64歳。

涼しくなってほしいね。

 

「ひなちゃん」は夏バテ知らず。

Img_1400

 

まだ3才だもんね。

Img_1399

2023年8月30日 (水)

今日も何とか終わった

透析患者は毎日が生と死を考える日々です。

今日も生き延びることができました。

 

水曜日はエルゴメーターの日。

15分までは良かったのですが、急に右足がつって、痛いのなんのって。

おっさんの場合、右足がつることが多いです。

今日は足底から親指にかけてつりました。

再び、エルゴメーターのペダルに足を乗せようと膝を曲げると症状が出るので、今日のリハビリは15分で中止となりました。

 

体重の増えが0.1キロのみで、夏バテ気味なので、脱水状態だったのかもしれません。

 

透析は無事終わり、病院レストランへ。

 

なんとか弁当。

Img_4141

食い終わりました。

Img_4144

Img_4143

 

とっととタクシーて帰ってきました。

 

さて、こちらは一昨日、月曜の様子。

Img_4140

 

急に歯が痛くなったので(モノを食べると痛む)、軽くソバを食って、透析後で疲れているというのに三軒茶屋の歯科クリニックを受診しました。

Img_4139

 

レントゲンを撮るなどして、調べてもらったけど、特に異常はないとのこと。

噛み合わせを矯正してもらって終わり。

しばらくの間、反対側の歯で食べるようにと指示されました。

そういえば、同じ歯で食べる傾向があるかもしれません。

しかも、イートモ作業をやっているとき、食いしばっている可能性もありです。

 

目は悪くなるし、歯にも負担をかけるなど、体を削ることも厭わずイートモを制作しております。

 

2023年8月27日 (日)

今の「ひなちゃん」

もうすぐ寝る時間ですが、「ひなちゃん」はガムをかじっています。

 

深海魚のような顔になっています。

Img_1390

 

まったりしています。

Img_1396

 

「今日はお散歩にいかないのかな?」

Img_1391

2023年8月25日 (金)

今週の透析、無事終わった

脱血不良が何度かあったのですが、先日記載したように、刺入方向を下向きにし、long針を使って狭くなっている部位をくぐり抜けることにより、脱血がビュンビュン良くなりました。

 

今日の穿刺担当は美人MEのH氏。

この新しい方式で穿刺してもらいました。

狭くなっている部分を針先で探りながら刺したらしく、刺入時は若干の痛みがありました。

ところが、刺入後は違和感なく透析を完了することができました。

 

前回の水曜日には穿刺時に痛みはあまりなかったけど、留置時にひりひりする感覚がありました。

前回は血管内皮が針に慣れておらず、内皮と針の接触からくる違和感だったのかもしれません。

 

週3日通院して透析を受けるとかなりの疲労感があります。

疲労回復のため、まったりすごします。

 

Img_1386

2023年8月23日 (水)

明かりが見えた

脱血不良が何度かあって、ややブルーな気分であったのですが、明かりが見えてきました。

 

再びへたくそな図で申し訳ありません。

これまでは上向き(肩側方向)に穿刺していたのですが、脱血に不安があるので、中堅MEのO氏から「下向き(手の方向)に刺してみましょう。その際、long針を使って狭くなっている部位(narrowed)を通過させてみましょう。」という提案があり、試してみました。

刺入部(puncture site)から下方向に入れ、狭い部位をくぐって、広くなっている部位まで針を進めました。

20230823-154452

 

まー、そしたら、脱血がすこぶる良好。

パンパンです。

脱血不良アラームも鳴らず、無事、透析終了。

上記の方法によって、血管拡張術はもう少し先になりそうです。

 

久しぶりに病院レストラン。

Img_4129

 

天せいろそば。

またエビが2本になりました。

Img_4134

 

おじいさんがベンチで日向ぼっこしているのがかすかに見えます。

Img_4131

 

2023年8月21日 (月)

今週の透析始まった

どうも最近、脱血が良くありません。

 

水曜 不良(QB180に下げて透析)

金曜 良好(脱血に問題なし)

月曜 不良(脱血不良アラームが鳴ったが、テープで針の配置を変え、QB200を維持)

 

シャント音が良くてスリルもあるのに脱血が良くないのはどうしてなのか。

 

9月4日にシャント血管のエコー検査が予定されているけど、その時まで透析が出来るのだろうか。

脱血が良いとか悪いとか、この不安定な時期が苦手です。

脱血が良くない原因を早く特定して、必要なら、さっさとPTA手術をやってくれよ。

 

Img_1384

 

Img_1385

2023年8月20日 (日)

今の「ひなちゃん」

東京は猛暑が続いております。

暑くてパチンコに行く気にもならず、柿の木坂オフィッスでだらっとイートモ作業をしています。

 

「ひなちゃん」もだらっとしています。

Img_4118

Img_4119

 

眠くなってきたようです。

Img_4123

Img_4124

 

「眠い」。

Img_4125

 

「寝た」。

Img_4126

 

「あー、かったるい」。

Img_4127

 

2023年8月18日 (金)

今週の透析もなんとか終わった

水曜日は脱血不良でQB(血流量)が200から180mL/minに下げられました。

しかし、今日は脱血良好で200mL/minで3時間をやり切りました。

 

予想通り、水曜日の穿刺がイマイチだったようです。

おっさんのシャント血管の脱血部は下図のようにポケットがあるそうなので、Fig.1のように針先がポケットの内部に入ると当然ながら脱血不良になるわけです。いくら針先を引いても、十分な脱血は得られない。

一方、Fig.Bのようにポケットを避けて配置されれば脱血良好となるようです。

いずれにしても厄介な血管です。

 

Img_4117

 

ま、そんなわけで、透析が無事終わったのですが、止血でアクシデント!

止血バンドを外して、インジェクションパッチを貼る時点までは血は止まっていたのですが、穿刺部位が開いて血がだらっと流れてしまいました。おそらくイヤホンを外すために肘を曲げたことによると思われます。

DHA・EPAを止めてから止血はうまくいっているのですが、イヤホンを外すタイミングは止血バンドを巻いている間がいいかもしれません。あるいは、看護師さんにイヤホンを外してもらおうか。

 

2023年8月16日 (水)

8月検査結果

今日は脱血が良くなくて、いつもはQB200で回すのに、今日はQB180に下げられました。

前回のPTA術からまだ5カ月ちょっとしか経っていないのに、なんとかもう少しシャントは延命しないものかな。

今日は体重の増えが0.1キロしかなく(他の透析患者さんは2~3キロ増えます)、血圧も上が100程度と低かったので、やや脱水気味だったのかもしれません。

 

まぁ、手術が必要ならしかたがない、受けましょう。

手術には約6万かかるので、シャントの維持にほぼ月1万円かかることになります。

 

先日の月一検査の結果がわたされました。

 

クレアチニンはと言うと、

5月 6.87

6月 6.69

7月 6.15

と先月まで下がっていたので、このまま5台に突入かと思ったら甘かった。

8月は6.89とリバウンドしてしまった。

期待してはいけませんね。

腎機能の回復は見込めないと考えたほうがよさそうです。

腎機能は透析装置に管理してもらうしかありません。

 

一方、MPO-ANCAは6月4.8、7月4.9とほぼ横ばいでしたが、今月はついに3.9と3台に低下しました。基準値の3.5未満まであと少しです。

ステロイド3mgでMPO-ANCAが順調に低下してきたので、ステロイドをこのまま続けるか、アバコパンへ切り替えるか、破断が難しくなってきたようです。

 

さて、もう一つ予想外だったのが心胸比。

これまで50%前後で推移してきたのですが、今回は48.6%とかなり心臓がコンパクトになりました。

おそらく自宅でのエアロバイク運動が効いているのだろうと思います。

 

総合的に判断して、次回からドライウエイトが0.3キロ上がって58.2キロになります。

 

いつものシウマイ弁当が売り切れていたので、中華弁当にしました。

Img_4115

 

さすが老舗の崎陽軒。中華弁当も美味い。

その辺の最近できたデリバリー専門店などはレベルが違う。

Img_4116

2023年8月14日 (月)

お盆も透析

まさに透析患者には盆も正月もありません。

 

今日の透析担当はベテランのK氏。

前回のPTA(シャント拡張術)から5カ月ほどたちますが、まだ開通性は良いようです。

年末ぐらいまで手術は不要かな。

 

でも、止血がイマイチです。

最近は10分間の止血で血が止まらないことが時々あります。

止血バンドをした状態で腕を動かすせいかと思ったのですが、そうでもない様子。

前回のPTAの術前指導で言われたことを思い出しました。

「術前の数日前からDHA・EPAのサプリメントは中止すること」。

もしかするとDHA・EPAのサプリメントのせいで血液がさらさらになり過ぎているのかもしれません。

しばらくDHA・EPAのサプリメントはやめてみます。ついでにサプリメントは目のサプリを除いて当分の間やめてみようと思います。

月一検査が終わって、ぐったりしているところです。

Img_4109

 

なんとか定食。

エビの天ぷらが1本少なくなった気がする。

Img_4106

 

値上がりするか、量が減るか、質が低下するか。

値上げしてもいいから、質は下げないでほしいよ。

 

2023年8月13日 (日)

「ひなちゃん」 3才誕生日

「ひなちゃん」、8月15日で3才です。

少し前倒しでお祝いします。

 

いつものように近所のケーキ屋(キャトル)でバースデイケーキを作ってもらいました。

4000円也。

Img_4094

 

暑いので「ひなちゃん」も冷却首輪をしています。

Img_4096

 

ででーん!

Img_4097

 

ろうそくだよ。

Img_4100

 

点火しました。

Img_4102

 

がっつこうとしています。

Img_4103

 

虐待されています。

食べた後のお口をきれいにしてもらっています。

Img_4105

 

Img_1379

2023年8月12日 (土)

競争激化

なりたアパートの競合物件が6件に増えたと以前に書きましたが、9件に増えたようです。

この時期は賃貸アパートに動きはありません。

ぴたっと止まっています。

地方都市の賃貸経営は厳しいです。

 

これら9件のうちどれに最初に入居者が決まるでしょうか。

 

 

2023年8月11日 (金)

山の日も透析

祝日も関係なく透析です。

透析中の回診で、主治医からステロイドの使用について話がありました。

今はステロイド3mgを服用しているけど、さらに減量して、単純に離脱するのはリスクがあるので、ステロイドを中止する代わりに、医者の間では「アバコパン」を使う方向で検討しているらしいです。

「アバコパン」と言えば、アバコパンの試験報告書を私が以前にイートモ用に対訳化しています。

ステロイドから離脱できれば、いろいろな副作用の心配がなくなるのですが、果たして切り替えがうまくいくでしょうか

 

ただ、薬価が高いらしく、多額の自己負担が生じるおそれもありますが、命には代えられません。

健康・生命を維持するのにも金が必要です。

よく移植術等の費用をクラウドファンディングで工面しようとする事例がありますが、おっさんなどが募金をお願いしても100円も集まらんだろう。

療養生活に入って痛感しますが、稼げるうちに出来るだけたくさん稼いでおく必要があります。特にフリーランスはネットなどによく出ている「年代別の平均年収」を読んで安心していてはダメです。その2倍、3倍を目指すべきです。

 

透析前。

休日なので院内は閑散としています。

Img_4090

 

透析後。

喫茶コーナーでまったりしています。

Img_4091

 

2023年8月 9日 (水)

今日の「ひなちゃん」

「ひなちゃん」、上を向いて!

Img_1378

 

よしよし。

Img_1377_20230809184501

今週も2/3終わった

昨晩は寝落ちして、再度寝ようとしたけど、目がさえてしまって午前1時ごろまで寝られず。

睡眠不足でも、台風が来ても、生きるために通院です。

 

今日の穿刺担当はO氏。

丁寧で慎重なのはいいけど、針をゆっくり刺されるのは辛い。

ほんの数秒なのでしょうが、その数秒が辛い。

 

ま、透析は無事終わりました。

今日は薬が処方されました。なにしろ、薬の種類が多いので、薬局で待たされるのが予想されることから、その前に病院レストランで昼飯を食おうと。

 

数日前から痰がからむようになり、カルボシステイン500が処方されました。

Img_4087

 

いつものように、エビフライ定食。

Img_4086

2023年8月 6日 (日)

今日の「ひなちゃん」

昨日は自動車で昭島まで行ってきたので、今日は自宅でまったりしています。

 

メロウな「ひなちゃん」。

Img_4081_20230806202701

 

凶暴な「ひなちゃん」。

Img_4082

2023年8月 4日 (金)

こだいら泌尿器科

夏バテで体調が悪いというのに、今週の透析も無事にコンプリート!

帰りはタクシーにしようと思っていたけど、少し体調が回復しつつあるので、病院バスと東急バスで帰ってきました。

やはり暑いし、崎陽軒のシウマイ弁当の入った荷物は重いし、四苦八苦しました。

 

やっと自宅近くまできたと思ったら、「こだいらです」という声がありました。

すぐにはわからなかったけど、以前通院していた近所の泌尿器科の先生でした。

こだいら泌尿器科

炎天下、透析などについて長い時間話しました。

もう5年ほど受診していませんが、ありがたいことに、私のことを気にかけて下っていたようです。

 

2023年8月 2日 (水)

体調イマイチ

今日の東京は昨日とはうって変わって快晴です。

しかも、猛暑が復活しました。

 

病院レストラン。ちょっと冷房が効きすぎ。

Img_4073

 

温かいうどんにすればよかった。

Img_4072

 

腹が冷えないように、喫茶店でホットコーヒーを飲みました。

Img_4074

 

外と屋内の気温差が大きいので、自律神経が狂ってしまいます。

Img_4075

 

昨日は腹が冷えて便が緩くなったので、ホッカイロを当てたりしたけど、良くならず。

仕方がなく、正露丸を飲んだら冷えはなくなりました。

それは良かったんだけど、今度は便通がなくなって、透析中に便意をもよおしたらどうしようかと冷や冷やでした。

大事になることもなく、タクシーで帰宅。

正露丸は下痢に良く効くけど、便秘になるのが厄介です。

日露戦争で汚れた水などを飲んだ兵士が下痢になるので、その治療薬として使われたことから、ロシアを征伐するという意味で「征露丸」と名前が付けられたと製薬会社に勤めていたときに教えられた記憶があります。

ウィキペディアで調べたら、確かにそのようであります。

日露戦争後にクレオソート丸に名称が戻るまで4年間のみ「征露丸」として広く軍医の間で使用された訳である。「征露」という言葉はロシアを征伐するという意味で[27]、その当時の流行語でもあった。

 

2023年8月 1日 (火)

たまにはイートモの話

只今、イートモ全体の点検に取り組んでいます。

これまで何度も点検しているけど、全体の点検はおそらく今回が最後になるでしょう。

 

これまではパソコン画面上で点検してきたけど、目の疲労が半端ないので、プリントアウトして点検しています。

これで3000対訳分です。212枚。

全体はこの22倍ほどになりますが、大量過ぎるとやる気がなくなるので、3000対訳分ずつ処理しています。

Img_4071

 

今回の点検では対訳の点検だけではなく、医学用語・準専門用語についての簡単な解説(対訳を理解するのに必要な程度の解説)をできるだけ多くコメント欄に記載しています。

しばらくの間、この作業に取りかかるので、医学翻訳やイートモに関するブログ記事は少なくなります。

イートモの点検は非透析日にしかできないのに、ここ数日、夏バテと腹の調子が良くなくて全然進んでいません。

ま、全体が終了するまでに2年はかかるだろうから、マイペースで進めます。

 

トリミングしてもらって、つるんつるんになった「ひなちゃん」。

Img_1376

 

Img_1375

可愛くなった「ひなちゃん」

雷雨の中、震えながら、ペットスパに行ってきました。

 

さっぱりしたね。

Img_4069

 

おっさんの青マットが大好きな「ひなちゃん」。

Img_4068

« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »

フォト

イートモ

  • イートモ8.1収録対訳数   70,165
    累積新規対訳数(9月15日) 2136
    医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

相互リンク