« 今日の「ひなちゃん」 | トップページ | 競争激化 »

2023年8月11日 (金)

山の日も透析

祝日も関係なく透析です。

透析中の回診で、主治医からステロイドの使用について話がありました。

今はステロイド3mgを服用しているけど、さらに減量して、単純に離脱するのはリスクがあるので、ステロイドを中止する代わりに、医者の間では「アバコパン」を使う方向で検討しているらしいです。

「アバコパン」と言えば、アバコパンの試験報告書を私が以前にイートモ用に対訳化しています。

ステロイドから離脱できれば、いろいろな副作用の心配がなくなるのですが、果たして切り替えがうまくいくでしょうか

 

ただ、薬価が高いらしく、多額の自己負担が生じるおそれもありますが、命には代えられません。

健康・生命を維持するのにも金が必要です。

よく移植術等の費用をクラウドファンディングで工面しようとする事例がありますが、おっさんなどが募金をお願いしても100円も集まらんだろう。

療養生活に入って痛感しますが、稼げるうちに出来るだけたくさん稼いでおく必要があります。特にフリーランスはネットなどによく出ている「年代別の平均年収」を読んで安心していてはダメです。その2倍、3倍を目指すべきです。

 

透析前。

休日なので院内は閑散としています。

Img_4090

 

透析後。

喫茶コーナーでまったりしています。

Img_4091

 

« 今日の「ひなちゃん」 | トップページ | 競争激化 »

フォト

イートモ

  • イートモ8.1収録対訳数   70,165
    累積新規対訳数(4月29日) 9592
    医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

相互リンク