« 改善傾向 | トップページ | くりすます »

2023年12月23日 (土)

久しぶりにMTの性能チェック

昨日のわたくしのブログ記事をDeepLに英訳させてみました。

MTは下訳としては十分に使えるレベルになっています。

ざっとポストエディットしてみました。

 

わかりやすい平易な和文原稿でさえ、そのMT英訳には要修正部分が多い。

MTは下訳に使えるが、下訳を低位のメディカル翻訳者が納品レベルに仕上げるのは困難です。

医学翻訳の現役を退いて数年になるので、実態はわかりませんが、医薬品の研究開発や承認申請においてMTが本当に役立っているのだろうか。

もっと言えば、MTを使いこなせている人材はいるのだろうか。

 

和文原稿 DeepLによる英訳(赤字はポストエディット部分)

肝機能が改善傾向を示しています。

10月には基準値の範囲内だったのに、11月20日の検査ではAST 94、ALT 156と急上昇しました。

かなりの倦怠感が3日間ほどありました。

この程度数値でも相当出るだから肝硬変至るよう障害たらないんじゃない思います

8日間の検査入院によって、薬剤性の肝機能障害と判断されました。

その後も頻繁に血液検査が行われ、若干の上下変動はあったものの、今日の血液検査ではAST 37、ALT 38とほぼ基準値の範囲まで下がりました。


My Lliver function is showing an improving trend.

In October, it was within the reference range, but on the November 20 examination, it spiked to AST 94 and ALT 156.

I had There was considerable fatigue for about three days.

Since even these levels cause considerable fatigue lethargy, "I suspect that severe liver damage leading to cirrhosis would impair my ability to move.

After an eight-day hospital laboratory stay for examinastions, it was determined that I had drug-induced liver dysfunction.

Frequent blood tests were performed thereafter, and although there were some ups and downs, today's blood test showed AST 37 and ALT 38, almost down to the standard range.


もう一つの重要な指標であるMPO-ANCA。

ステロイドからタブネオスに切り替えて、10月に6.9、11月に6.1と若干上がりましたが、12月になって4.2に下がり、ステロイド3mg服用時のレベルと同等になりました。タブオス通常3カプセル3カプセルですが機能障害ことあっ11月末2カプセル2カプセル減量からむしろMPO-ANCA改善しました

肝機能障害の原因がタブネオスかどうかはわかりませんが、減量したことが良い結果につながったのかもしれません。肝機能が完全に正常化したら、タブネオスを通常量に戻すのかどうか、それはドクターが判断するでしょう。


Another important laboratory parameter for me is indicator, MPO-ANCA.

After switching from steroids to TAVNEOS tabneos, MPO-ANCA
it
rose slightly to 6.9 in October and 6.1 in November, but in December it dropped to 4.2, equal to the level when I was taking 3 mg of steroids. 
The normal dose of TAVNEOS Tabneos is 3 capsules in the morning and 3 capsules in the evening, but since I had the liver dysfunction occurred, the dose was reduced to 2 capsules in the morning and 2 capsules in the evening at the end of November. It was surprized that and MPO-ANCA has rather improved after the dose reduction.

I do not know if the liver dysfunction was caused by TAVNEOS 
Tabneos, but the reduced dosage may have led to the a better result.
Once liver function has completely normalized, the doctor may instruct me to use will decide whether to return TAVNEOS again at the Tabneos to normal dosage or not.


・MPO-ANCAがこのまま推移するか、陰性化すること。

・肝機能が完全に正常化すること。

・肝機能障害で衰えた体力・筋力を戻すこと。

・ステロイド離脱により顕在化したアレルギー性鼻炎が鎮静化すること。

以上目標治療励みます


My goals of treatment are as follows:

- To keep The MPO-ANCA at the should remain the same level or decrease it further to become negative.

- To  Lliver function should completely normalize my liver function.

- To The patient should regain the strength and muscle power that have deteriorated due to liver dysfunction.

- To ameliorate allergic rhinitis, which became apparent after withdrawal of steroids, should be calmed down.

These are the goals of the treatment.

« 改善傾向 | トップページ | くりすます »

フォト

イートモ

  • イートモ8.1収録対訳数   70,165
    累積新規対訳数(1月22日) 5502
    医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

相互リンク