体力低下
肝機能障害が発覚してからちょうど1カ月。
その間、8日間入院したり、リハビリが休止になったりと、体力がだいぶ衰えました。
今週からリハビリを復活したのですが、体力が低下しているせいか、今日の透析後にふらつき感が出ました。
年取って、入院したり、安静にしていると、一気に体力・筋力が衰えます。
1日安静にすると、体力・筋力は2日間分低下するそうです。
1カ月間安静加療すると、体力・筋力の衰えは加速するのではないかと思います。
確かに、2020年は半年間ほど寝たきりに近い状態にありましたが、体力・筋力の回復には3年間かかりました。
その3年間には焦りから頑張りすぎて、逆効果となる事態もたびたびありました。
今回も時間をかけて徐々に体力・筋力を回復させる必要がありそうです。
最近のコメント