透析用語集 300対訳作成
dialysate flow rate =qauntitiy of dialysate(dialysis fluid)flow
まで終わりました。
個々の用語を含むセンテンスを日英対応に作成し、ちょうど300件に達しました。
かなりのハードワークです。
翻訳仕事なんて楽なものです。
こんなに苦労して作成した対訳は絶対にMTの餌にしないぞ。
1億円でも売らない!
あらためて言うけど、製薬会社や翻訳会社などの法人にはイートモを販売していません。
キッセイ薬品と日機装には命を助けてもらっているから、条件によっては提供しないことはない。
とっくの昔にFIREして、もうすぐ65になるというのに、労力が半端なく、儲かりもしないイートモをどうして作成しているのか。
道楽やね。その割には面白くもない。w
以前にも書いたけど、DeepLとChatGPTを利用しながら、対訳を作成しています。
MTとかAIとか、進歩しているらしいけど、医学翻訳に限っては専門用語の訳出が丸出だめ夫 。
他にもエラーが目立ちます。
おっさんのような上位のメディカル翻訳者はエラーを瞬時に見つけられるし、チャチャっと修正すればいいので、便利なツールとして使っています。
でもね、「MT出力のチェックなんて若手・初心者にやらせておけ」という意識は完全に間違っています。
間違った意識の影響の兆しが出始めている気がします。
MT出力のチェック(ポストエディット)は初心者にはできません。
MTポストエディットは上位翻訳者がやってこそ効果が出るのです。
最近のコメント