今週は疲れた
月曜は下痢の最悪の状態で透析と月一検査。
火曜は口内の嚢胞の切開摘出。
麻酔が切れたら、強烈な痛み。
鎮痛薬は出たが、ロキソニンのため腎不全患者のおっさんは飲めず、ひたすら我慢。
その後も水道水で洗口するとすごく痛い。
金曜の今日はバスと電車で通院することになりました。
いやー疲れました。
透析が終わって、病院レストランでぐったりしているところです。
血液検査の結果。
肝機能は完全に基準値になりました。
MPO-ANCAも3.1と先月の2.8よりもやや上がったが、基準値の範囲内です。
クレアチニンは先月よりもやや下がりました。
鉄(Fe)がかなり低くなりました。
肝機能障害になってから半年ほど鉄剤が服用中止になっていたので、次回の処方時に服用再開になる模様です。
鉄はミトコンドリアに作用するなど、いろいろな重要な機能が発見されているらしいです。
ちょっと調べてみようかと思います。
また、口内に出来た嚢胞のせいか、CRPがやや高くなりました。
あれだけ大きな塊が出来たら、体は何らかの反応はするよね。
体は正直です。
好酸球の割合が結構が高くなりました。
アレルギー性鼻炎から後鼻漏になったということか?
でも、今週月曜から鼻うがいを行っていますが、なかなか調子いいです。
最近のコメント