日本透析医学会透析医学用語集 終了
日本透析医学会透析医学用語集。
個々の用語をセンテンス化し、それを日英対訳にしました。
医学翻訳の仕事に関係しないと思われる用語はスキップして、約8割の用語について対訳をそれぞれ3~5件作成しました。
最終的に1253対訳が出来上がりました。
次期バージョン(イートモ7.6)からの紹介になります。
対訳作成にあたり、DeepLとChatGPTを利用しました。確かに作業は短縮しましたが、大幅な修正が必要でした。訳文の骨格が悪いだけでなく、とにかく専門用語の訳語がひどい。医学翻訳に関してはまだまだというか、医学翻訳の初心者が利用できる時は来るのだろうか? 来ないだろうな。
修正があまりにも多くて、右手薬指が腱鞘炎になるほど難工事でした。
ほどほどにしないと!
基礎的なことを勉強しても翻訳仕事に応用できないのが医学翻訳。
そもそも「基礎」というものがなくて、新しい文書の翻訳依頼が来るたびにその文書に最適な訳語を新たに見つけ出すチャレンジの連続です。
毎回の翻訳仕事が新しいチャレンジです。
イートモのような膨大な対訳集があればチャレンジに必要なヒントが見つかりやすくなります。
翻訳スクールで教わった「基礎」と辞書や専門用語集だけで翻訳仕事に太刀打ちできんとですよ。
最近のコメント