« 雨が怖い「ひなちゃん」 | トップページ | 8月も終わり »

2024年8月30日 (金)

出血事故

今週の透析も無事に終わったかと思いきや、

透析後の体重測定に向かう途中で、

何やら右腕が生暖かい。

 

止血が不十分で、

穿刺部位から血液が流れだしていました。

 

床にも点々と血液がこぼれました。

 

いつもは止血トラブルがないことで知られているのに、

どうしてかと考えてみれば、

昨日、玉ねぎを大量に食べたのが原因かもしれません。

 

玉ねぎには血液をサラサラにする効果がありますが、

止血には逆効果だったようです。

 

もともと玉ねぎは好きではないのですが、

透析の前日には玉ねぎを食べるのを控えようと思います。

 

サプリメントのDHA/EPAも血液がとまりにくくなるので、

手術や採血を受けるときは注意が必要です。

Img_1835

« 雨が怖い「ひなちゃん」 | トップページ | 8月も終わり »

フォト

イートモ

  • イートモ8.1収録対訳数   70,165
    累積新規対訳数(1月22日) 5502
    医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

相互リンク