« 今日の「ひなちゃん」 | トップページ | 米雇用統計 »

2024年9月 7日 (土)

イートモの使い方の例

イートモのバージョンが更新されたので、最新版を基にイートモの使い方の例をお示しします。


例えば、以下の和文原稿を英訳するか、英訳の勉強をする場合。

 

英訳用のCTD2.7.6

ダウンロード - e382bde38390e383abe38387e382a3e383bbe58f82e88083e8b387e69699.pdf

 

和文の一番最初の部分。

「バイオアベイラビリティを比較する」

 

Aaa1_20220616115001

 

「バイオアベイラビリティ」で検索してもいいし、「バイオアベイラビリティ 比較」で検索してもいい。

後者で試してみましょう。

イートモ8.1では以下のように提示されます(アップグレードに伴い変わります)。

「バイオアベイラビリティを比較する」に類似する対訳は二つ。

これらの2対訳を参考にして、実際に和文原稿を英訳してください。

実際に訳してみることが何よりも大切です。

Usage1

 

一定量の訳出が出来たら、原文と訳文を対にして、定期的にブログ等で公表しましょう。

医学翻訳のプロや他の学習者から指摘や批評があるかもしれません。

漫然と訳すのではなく、緊張感を維持するためにも公表することはよいことです。

 

次に「バイオアベイラビリティ」で検索し、「バイオアベイラビリティ」が実際の医薬文書でどのように使われているかをマスターしましょう。

 

イートモ8.1には「バイオアベイラビリティ」を含む対訳が98あります。

英文と和文を見比べながら、「バイオアベイラビリティ」の使われ方を研究しましょう。

Usage2

Usage3_20240907073801

 

次は医学翻訳の学習で最も大事な演習です。

翻訳トレーニングモードに切り替え、英訳の演習をしましょう。

右枠にヒントが出るので、ヒントに続いて実際に英訳してみてください。

Usage4

 

英訳が終わったら、[訳例を見る]ボタンを押して、自分の訳を訳例と比較します。

Usage5

 

センテンスベースの7万対訳を超えるイートモ対訳を相手に英訳の演習を行うことにより、和文と英文の対応が自然に身に付き、MTPE(機械翻訳ポストエディット)において効果を発揮します

 

このように、イートモを利用すれば、短時間で膨大な情報量を得ることができます。

MT・AI翻訳は急速に進歩しています。翻訳スクールでゆっくり時間をかけて、少しずつ勉強している場合ではありません。MT・AI翻訳に後れをとるばかりです。

MT・AI翻訳の上を行く者になるために、イートモによる短時間集中的な翻訳トレーニングが必要なのです。

 

« 今日の「ひなちゃん」 | トップページ | 米雇用統計 »

フォト

イートモ

  • イートモ8.1収録対訳数   70,165
    累積新規対訳数(4月29日) 9592
    医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

相互リンク