« 中東ショック | トップページ | また乗り越えた »

2024年10月 3日 (木)

本日の成果

「CTD 2.7.3臨床的有効性の概要」を基に、以下の用語・表現についてイートモを点検し、収録されていない場合には新規にセンテンスベースの対訳を作成してイートモに収録しました。

用語・表現の右側の数字は現時点でイートモに収録されている対訳数。

 

31

体重の影響 2

を評価する試験 10

C型慢性肝炎 15

PPK解析 10

連続的な共変量 4

CL/F 15

V/F 3

影響はないと考えられた 3

で補正しても 6

を説明する 68

 

32

腎機能障害 177

FDAガイダンス 4

に概説 18

治験実施計画書 421

に従い 79

血液透析施行中 11

末期腎疾患→末期腎不全 114

をマッチングさせた→が一致する 25

腎機能が正常な 1

腎機能が正常な→正常腎機能の 16

と比較した 130

 

33

ごくわずか 4

末期腎疾患→末期腎不全 114

臨床的に重要でない→臨床的に重要ではない 3

基準範囲 17

尿中での回収→尿中回収量 2

総放射能 31

単回投与試験 24

クリアランス 360

と一致している 48

 

34

非結合形→非結合体 7

と同様であった 8

蛋白結合→タンパク結合 69

に影響を及ぼさない 24

ことが示唆された 24

血液透析 383

蛋白結合率→タンパク結合率 34

分子量 67

の開始前に 16

を投与しても 13

臨床的に重要な 87

と予測される 4

 

35

クレアチニンクリアランス 60

腎機能障害の影響 4

影響はわずか→影響は軽微 6

程度に関わらず→程度に関係なく 3

程度に関わらず→程度を問わず 4

の必要はない 23

と考えられる 1244

 

« 中東ショック | トップページ | また乗り越えた »

フォト

イートモ

  • イートモ8.1収録対訳数   70,165
    累積新規対訳数(7月2日) 12237
    医学翻訳の友 イートモ・トップ|なりた医学翻訳事務所
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想

相互リンク