体力測定
リハビリ室で体力測定を受けてきました。
リハビリを受けている透析患者には定期的に体力測定が行われているのですが、今回はリハビリを受けているか否かにかかわらず、すべての透析患者に体力測定が行われているそうです。
昔は透析患者は運動などせず安静にしているのが常識だったようですが、最近は積極的に運動をするのが良いとされています。医療の常識なんてものは変わるものです。
雨にもかかわらず、病院へタクシーで行ってきました。
今回ばかりはキャンセルできない。
3月に病気が再燃して死にかけましたが、3カ月ほどでだいぶ回復したようです。
椅子に座って立ち上がる運動(立ち座り運動)などは、30秒間で33回と、これまでに30回を超えたのはおっさんが2例目だそうです。
最後の6分間早歩きはきつかった。
今年に入ってから体調がすぐれなかったので、早歩きすることはありませんでした。
歩数計を持たされたので、10分間程度は緑道を早歩きしようかと思います。
「ひなちゃん」もカートにばかり乗っていないで、歩こうね。
最近のコメント